神奈川 スカイプのヒプノセラピーユニークアイは、ヒプノセラピー(催眠療法)セッション、暗示療法、退行療法、ヒプノセラピストプロ養成スクール、潜在意識の活用・自己催眠セミナーで、心の癒しと解放、親子関係の問題、トラウマ・生き辛さの解消、望む未来の創造をサポートします

ヒプノセラピーで心を癒すヒプノセラピーユニークアイのロゴもっと自分らしく望む未来を創造するロゴ

学校へ行きたくない、行かれない…不登校のお悩み

2014年01月11日

寒い朝、大人でも起きるのが辛いのに、
学校に行くのが憂鬱なお子さんだったら、
なおさら気が重くなってしまうことでしょう。

ある日、突然「学校へ行きたくない」と言うことがあります。

また、朝、いつもの時刻に起きられなくなったり、
起きてから家を出るまでの身支度などに
時間がかかるようになったりして、
結果として、学校に足が向かなくなることもあります。

お子さんが学校へ行かないという事態は、
親御さんにとっては、晴天の霹靂、
あってはならないことだと、
大きなショックを受けられるかもしれません。

学校は、皆が普通に通うもの…と誰もが思っています。

大多数のお子さんが学校に行っているからといって、
その方のお子さんが、自然に学校へ行くとは限りません。

一人ひとり、個性やパーソナリティ、生育歴が異なるうえに、
家庭環境も、親との関係も、そして学校の状況も
それぞれ異なるからです。

「普通」に通学しているお子さんたちであっても、
実のところ、モチベーションや
どのくらい学校生活が好きであるか、
適応しているかはまちまちなのですが、
実際に不登校という形となって現れるまでは、
残念ながら、こうしたことが意識に上ることはありません。

親としては、とにかく学校に行ってもらいたい、
学校へ行く方向で、懸命にはたらきかけることになります。

…ですが、ちょっと待って下さい。

お子さんの本当の気持ちがわからなかったら、
表面上、学校へ通い始めたとしても、
そのお子さんの心の中は葛藤でいっぱい、
その葛藤が、やがて心身の症状となってしまう怖れもあるでしょう。

不登校には、大きく分けると二つのタイプがあります。

まずお子さんが、学校に行くことができない
または行くことを拒否している場合。

お子さんは、
学校へ行きたくないという自分の気持ちに気付いています。

自分の気持ちを周囲の大人たちが理解してくれない、
わかってもらえない苦しみや悲しみ、辛さ、怒りがあります。

こうした場合、お子さんによって状況や問題点はさまざまであり、
ご家族や学校も含めて、腰を据えて取り組んでいく必要があるでしょう。

これまでにセッションをさせていただいたケースを振り返ると、
多くの場合、不登校が発生する以前の親子関係に、
既にひずみが生じていることが少なくありません。

もう一つは、お子さんは本当は学校に行こうと思って、
懸命に努力しているのだけれど、
どうしても行くことができない、
体が言うことを聞いてくれないという感じです。

この場合、お子さん自身、
なぜ行くことができないのか、ご自分でもはっきりとはわからない、
理由や原因を自覚できていないことがあります。

お子さんはご両親の意を汲んで頑張ろうとしますが
どうしても足が向きません。

こうした場合には、ヒプノセラピーを使って
ご本人も気付いていない原因を探求し、解放することができます。

催眠状態に誘導して、潜在意識にアクセスすると、
原因となった出来事に退行し、どんな状況だったのか、
その時、どんな気持ちだったのかを理解することができます。

ヒプノセラピーは、
お子さんでも問題なく受けていただくことができます。

普通の会話ができる年齢のお子さんでしたら、
通常は大丈夫です。

原因となった出来事は、大人から見れば些細なことであったり、
または学校側に、現実的な改善を求めるべきことであったり、
さまざまな原因・理由が浮上してくることがあります。

お子さんが不登校になったら、
まず、親としての主張や要求を止めて、
お子さんを、休ませ、リラックスさせてあげて下さい。

お子さんは、たいへんなストレスと疲労を抱えているはずです。

どんな時でもお子さんの「味方」になってあげることです。
対応は、そのあとでゆっくりと考えていけばよいのです。

私どもでお力になれることがありましたら、
どうぞお気軽にご相談いただければと思います。

ご参考までに、下記は不登校関連の情報を集めたサイトです。  
NPO法人 不登校情報センター


この記事にコメントする

 



ヒプノセラピー
ユニーク アイ
メンタル サポート

 icon

対面・スカイプ・電話セッション
TEL:080・5008・7108
メールアドレス: mailicon


↑ PAGE TOP

メニュー