神奈川 スカイプのヒプノセラピーユニークアイは、ヒプノセラピー(催眠療法)セッション、暗示療法、退行療法、ヒプノセラピストプロ養成スクール、潜在意識の活用・自己催眠セミナーで、心の癒しと解放、親子関係の問題、トラウマ・生き辛さの解消、望む未来の創造をサポートします

ヒプノセラピーで心を癒すヒプノセラピーユニークアイのロゴもっと自分らしく望む未来を創造するロゴ

ヒプノセラピーの誘導方法は一つだけではない

2014年03月05日

ヒプノセラピーの誘導方法は、
ヒプノセラピストさんによって異なります。
ヒプノセラピストが10人いれば、10通りある…と言われるほど…。

ヒプノセラピストプロ養成スクールのベーシック・コースで
このような話題となりました。

私は、日本人の先生としては、3人の方々に師事してヒプノセラピーを学びましたが、
最初からそうしようと考えていたわけではありません。

最初の講座で学んだあと、
ほかにも何か別のものがあるかもしれない…と感じて
探求したい気持ちや好奇心をかき立てられたのです。

振り返ってみると先生方お一人おひとりは、
セッションに対する考え方が違っており、
それが実際の誘導にも色濃く反映されているようです。

また同じ誘導スタイルを取っているように見える場合でも、
シナリオ中の言葉の選び方や流れ方が微妙に違います。

3通りの方法に触れることができたことで、
開業後にそれらを実践しながら、
いろいろなことを考え、深めていくことが出来ました。

ベーシック・コースでは、
ヒプノセラピーの全ての種類(メニュー)について概観します。

それらの情報は、次のアドバンス・コースにおいて、
どのユニットを選択するのか決める際に役立てて頂くことができます。

今日、お越しになった受講生の方は、
過去に幾つかの講座で学ばれていました。

お話をお聴きしてみると、
インナーチャイルド、前世療法、未来順行などにおいて、
その方が学ばれたセラピー手法は、
私どもがお伝えしているものとはかなり違っていることがわかり、
新鮮な驚きと面白さを感じました。

これほどさまざまな誘導手法があるということは、
クライアントさんにとってみれば、
複数の中からご自分に合うものを選べるということになります。

またその反対に、ご自分が体験したセッションこそが全てであり、
それ以外の方法は存在しないと思い込まれてしまうかもしれません。

既に開業している方にとっては、
新しい誘導法を知って試してみることで、
これまでに使ってきた誘導法を客観視でき、
再評価することにもつながるでしょう。

そして今まではわからなかったそれぞれの長所、短所に
気付くことが出来るかもしれません。

スクールを開講しているおかげで、
さまざまな方とお会いする機会があり、
こうした良い刺激を頂けるのは有り難いことです。

プロとなっても常に学び続ける姿勢を忘れず、
新しいことにチャレンジしようとする意欲を持ち続けたいものです。

ヒプノセラピーで心を癒す


タグ: ,

コメントはこちら


※公開されません





ヒプノセラピー
ユニーク アイ
メンタル サポート

 icon

対面・スカイプ・電話セッション
TEL:080・5008・7108
メールアドレス: mailicon


↑ PAGE TOP

メニュー