神奈川 スカイプのヒプノセラピーユニークアイは、ヒプノセラピー(催眠療法)セッション、暗示療法、退行療法、ヒプノセラピストプロ養成スクール、潜在意識の活用・自己催眠セミナーで、心の癒しと解放、親子関係の問題、トラウマ・生き辛さの解消、望む未来の創造をサポートします

ヒプノセラピーで心を癒すヒプノセラピーユニークアイのロゴもっと自分らしく望む未来を創造するロゴ

ヒプノセラピー実習のクライアント プロ養成スクール

2014年02月26日

ヒプノセラピープロ養成スクールの
「アドバンス・コース」の実習の日は、
受講生の方が、ご友人やご家族など
実習のクライアント役になって下さる方と
ご一緒にお越しになることがあります。

私は初めてその方とお目にかかるのですが、
こうした方々とお話する機会を、
とても楽しみにしています。

ヒプノセラピー、前世療法に対して多少の興味はあったものの
「体験するのはこれが初めて」という方もあれば、
一度、ヒプノセラピーの個人セッションを受けたことがある方、
グループワークに参加したことのある方などもいらっしゃいます。

実習のクライアント役を引き受けてくださったのですから、
ヒプノセラピー・前世療法への苦手意識や違和感などは
おそらくあまり多くはないと考えてもよいでしょうが、
だからといって、特別に興味があるわけでもないし、
積極的にアプローチする必要性もなかったという方々になるでしょう。

こうした方々が、ヒプノセラピーや前世療法について、
どんな疑問を持ち、どう受けとめておられるのか、
ヒプノセラピストとして、たいへん興味が湧きます。

かつて体験された個人セッションやグループワークで、
どんな印象を持たれたかということは、
その日の実習上も、個人的にも、
ぜひお聴きしておきたいところです。

これまでに、クライアント役ボランティアとして
セッションルームにお越しいただいた方々は、
全体的に被暗示性が高く、イメージ力が豊かで、
催眠に入れない、セラピーが滞って進まないということは
ほとんどありませんでした。

それどころか、繊細というか、勘が鋭いというか、
誘導のポイントを的確にキャッチして下さり、
初めて他者にセッションをする受講生の方にとっては、
おそらく誘導がたやすく、協力的で、
このうえないクライアントさんであったことでしょう。

個人セッションとして、受講生の方も、クライアント役の方も、
それぞれの手応えや気付きを受け取られていることを
願っております。

クライアント役を引き受けて下さる皆さまあっての実習、
お時間を割いてご遠方よりお越し下さるのは本当に有り難いことです。

受講生の方々に代わって申し上げますと、
実習は、あくまでも他者に対するヒプノセラピーの初回、
これからトレーニングを積まれ、さまざまなケースと出会い、
どんどん進化されていくはずです。

現在進行形で、目覚ましい進化を続けていく
未来の素晴らしいヒプノセラピスト、
前世療法セラピストのビジョンを描きながら、
大きな期待を持って見守り、応援していただければと思います。
ヒプノセラピーは、実際にセラピーをしてみることで、
さまざまな発見があり、自信が生まれ、
スキルアップしていくものです。

あれこれと考えているばかりで、
実際に行ってみなければ、何も始まりません。

まずはとりあえず、失敗を恐れずに、
実習にチャレンジしていただければと思います。

無事に実習を終えましたら、そこで脱力せず、落胆もせずに、
反省点は次回の課題として、チャレンジを楽しみ、
これからも、お互いにたゆまず実践を続けていきましょう。

ヒプノセラピープロ養成スクール


この記事にコメントする

自己治癒力 ヒプノセラピーセッション中に出会う癒しのパワー

2014年02月24日

ヒプノセラピーのセッション中、
セラピストは、クライアントさんとご一緒にトランスに入り、
同じイメージの世界を体験します。

その一方で、現在にも意識を置き、
セラピストとしての視点から、
あらかじめご相談して決めた目標に向かって、
的確な誘導や冷静な対応が求められることは
言うまでもありません。

セッション中には、
さまざまなことが起こります。

シナリオに想定された流れは
紆余曲折を経て支流に入り、
こうなるだろうと予期したとおりにはいかないことの方が多く、
予想外な結末を迎えます。

通常、予想外の展開は、
歓迎されない厄介なものととらえられがちですが、
ヒプノセラピーにおいては、そうであるとは限りません。

潜在意識は、思考分析や経験値、思惑などを軽々と飛び超えて、
癒しと変容に向かう最短の道を即座に選び、
マジックのような場面を見せてくれることがあるからです。

思いも寄らない展開から、
ふいに宝石の輝きのようにポジティブな要素が出現する…

あるいは最後の瞬間に、
奇跡のようなイメージが現れ、全ての謎が解き明かされる…

セッションルームで起こる出来事は
よく練られ構成されたドラマチックな映画のシナリオ以上に、
驚愕するような意外性や力強さを感じさせてくれることがあるのです。

そうなる背景には、その方が元々具えておられる
自己治癒力があるのだと思います。

ご自分でご自分を癒す方法や手段、
今、その方に一番必要な何かを既に知っていて、
絶妙なタイミング、ユニークな仕方で教えてくれています。

日々、セッションをさせて頂きながら、
人が自分を癒すパワーの途方もない大きさを感じています。

そのパワーが、
さまざまなイメージとして現れ、
多様な動きや表現で、その方に必要な癒しをもたらし
その方にとって最適なペースで変容を促します。

解放と癒し、統合、気付きのプロセスに立ち合わせていただき、
言葉で表現される心の奥底にある思いを受け取ること、
そして、自己治癒力のパワーと出会い、人間の癒しの底力に触れること、
それがヒプノセラピストの醍醐味かもしれません。

どんな方にも、ご自身を癒す力が具わっています。

ですから、乗り越えられないような試練や
苦悩の中にいると感じておられても、
その力が在ることを思い出し、
信頼していただければと思います。

ヒプノセラピーで心を癒す


この記事にコメントする

サウンドヒーリング&クリスタルのワークショップ

2014年02月21日

ワークショップのページに、新しいメニューを追加して更新しました。

サウンドヒーリング ワーショップと
傾聴ワークショップです。

サウンドヒーリングは、瞑想と同じように
忙しい思考のはたらきを緩めてリラックスするのに役立ちます。

クリスタルボウル、チベタンベルなどのほか、
純正律のチューニングフォークの響きを
シャワーのように浴びてくつろいでいただくことが出来ます。

深みのある音の周波数によって
心・身・エネルギーフィールドのバランスが回復され
心地よく癒されていきます。

音楽がお好きな方や聴覚タイプの方には特におすすめです。

2回目となるサウンドヒーリングのワークショップを
3月8日(土)に開催することとなりました。

今回は、皆さまからリクエストをいただき、
クリスタルヒーリングを加えて行う癒しのワークショップです。

クリスタルにはそれぞれ固有のエネルギーがあり、
一つ一つに具わるパワーが存在すると言われます。

解説書などが出版され、
クリスタルを扱う店頭などでは
このクリスタルにはこの効果…などと
書かれているものが少なくありません。

こうした情報はちょっと脇に置いて、
膨大なデータベースである潜在意識とつながり、
直観と感覚を使って、自由に楽しむ機会を持つことに致しました。

クリスタルやパワーストーンなど鉱物がもたらすエネルギーに触れ、
そのメッセージにゆっくりと耳を傾けてみましょう。

今回のワークショップでは、
その方の潜在意識が選んだクリスタルを使った瞑想のほか、
お好きなクリスタルビーズを使ってブレスレットを創ります。

クリスタルビーズは、こちらでご用意するほか、
お手持ちのものをご持参いただくのでもOkです。

サウンドヒーリング&クリスタルヒーリングの
ワークショップ 

日 時 : 3月8日(土) 13:30~

ご参加費 : 3300円

前半サウンドのみの料金  … 2600円
後半クリスタルのみの料金 … 1300円 

クリスタルビーズをご購入の際は、
別途クリスタルビーズ代金が必要となります。

ご参加ご希望の方は、お早めにご連絡下さい。

サウンドヒーリング&クリスタル ワークショップ


この記事にコメントする

3月のヒプノセラピー練習会 楽しく実践的に…

2014年02月19日

先日、大雪のために延期となっていたヒプノセラピー練習会を
3月中旬以降に行うこととなりました。

ヒプノセラピープロ養成スクールのアドバンス・コースの中の
幾つかのユニットを練習し検討する機会となります。

アドバンス・コースを修了なさった方で、
交換セッションをご希望の方は、ふるってご参加いただければと思います。

今のところ、サブパーソナリティとハイアーセルフのご希望が出ていますが
その方が磨きたいメニューをご自由に選択していただくことが出来ます。

次回の練習会は、平日となりますが、
クライアントを引き受けてくださる方も、併せて募集中です。

初めてお目にかかる方にセラピーをさせていただくことは、
セラピストをする方にとって、実践的なトレーニングとなります。

一セッションの時間は、60~90分間程度、
場所はユニークアイメンタルサポートのセッションルーム。

詳細をお伝え致しますので、
平日、ご都合がつくようでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ヒプノセラピーで心を癒す 潜在意識のイメージワーク


この記事にコメントする

ヒプノセラピー「行動修正」は、自己催眠を使った暗示療法

2014年02月17日

ヒプノセラピープロ養成スクールのベーシックコースでは、
自己催眠の暗示文の作り方をお伝えし、実際にシナリオを作ってみます。

その方のテーマや目標に適した暗示文のシナリオを、
どなたかのために作って差し上げることも出来るようになります。

今日、ベーシック・コースを修了なさったばかりの方から、
出来上がった暗示シナリオを見せていただきましたが、
たいへん上手にまとめられていました。

書き進めていくうちにワクワクして
テンションが上がってきたということで、
そのポジティブな気持ちがよく伝わってきて、
効果的なシナリオとなっていました。

ヒプノセラピーのメニューの一つである行動修正は、
暗示療法です。

行動修正とは、気になる癖、行動パターン、習慣などの改善、
目標達成を目的とする「暗示」を効果的に構成し、
潜在意識に浸透させ、望む結果を得られるようにはたらきかけるものです。

たとえば上がり症・対人緊張の改善、ダイエットの成功、
集中力や記憶力の向上、資格取得、外国語習得、
社交的になる、夜更かし癖をやめる…など。

個人セッションとして行動修正を行う場合には、
カウンセリングでお話をお聴きして、
ご相談しながら、まずはしっかりと目標設定をします。

一般にその方が望むことについて、良識の範囲内であれば
あらゆる目標や目的に使うことができます。

その後、その方のライフスタイルやパーソナリティに適した
暗示文のシナリオを作り、
自己催眠をかけて暗示を浸透させていきます。

上がり症・対人緊張で悩む方は少なくないようで、
改善のためのノウハウをまとめた書籍や、
自己催眠のための誘導CDなどは数多く市販されています。

こうした催眠暗示のためのCDも、
「行動修正」を目的とした暗示を使うものなのですが、
ヒプノセラピスト作のものとは少し異なっています。

市販のCDは、どんな方にとっても 一定の効果が上がるように工夫されている反面、
目的が具体的ではなく、その方には部分的にマッチしないこともあるかもしれません。

それに対してセラピストが作る暗示シナリオは、
文字通り、世界に一つだけ。

その方だけに合わせた その目的のために特化した特別な構成となっている点が、
最も大きな特長と言えるでしょう。

ヒプノセラピストはカウンセリングでお話をお聴きしていますので、
その方の人となりやこれまでの経歴、得意・不得意、 好き嫌い、
家族構成、人生観などの一端に触れることができます。

またその方の視覚・聴覚・体感覚のうちどれが優位であるかといったことも、
シナリオ構成のための情報として役立てることができます。

お話をさせて頂くと、その方が好んで用いる表現や語彙などもわかり、
なるべく違和感のない自然な暗示シナリオを作り上げることができるのです。

さて行動修正は、他の代替療法と組み合わせて
その施術の効果や持続性を高めるのにも役立つことをご存じでしょうか?

たとえばメタボ予備軍となってしまった方は、
食生活や運動など、生活習慣全般を見直す必要に迫られると思います。

このような時、専門家の指導を受け、具体的な数値目標を立てたり、
スポーツジムで特別なトレーニングメニューを作り、
運動量を増やそうとしたりすることでしょう。

その目標に向かって、決意も新たに取り組む日々が始まる時、
顕在意識の意志の力だけではなく、
潜在意識からの協力も得られるとすれば、
日々のトレーニングメニューをたやすくこなし、
比較的、楽に目標を達成することができるようになるでしょう。

これまでに何度もチャレンジしたにもかかわらず、
なかなか上手くいかない課題やテーマがありましたら、
潜在意識にはたらきかけて
暗示を使った自己催眠を併用されてみてはいかがでしょうか?

行動修正は、ヒプノセラピーの他のメニューと比較すると、
他の代替療法と併用することができる汎用性が高いものです。

私どものスクールには、ボディワーク系やエネルギーワーク系など
既にさまざまな代替療法を習得なさった方がお越しになります。

スクールで学ぶユニットとしては、行動修正は幾分地味で、
前世療法や未来順行などよりも 面白みがなさそうに感じられるかもしれません。

ですがご家族にも、クライアントさんにも、ご自身にも、
あらゆるテーマで、その方にフィットする自己催眠の
暗示シナリオを使うための知識と技術は重宝で、
さまざまな場面で幅広く活用できるものです。

これからヒプノセラピーを習得しようとお考えの方で、
既に何らかの施術や代替療法をなさっている方には、
特にお勧めしたいメニューの一つです。

ヒプノセラピー 行動修正で夢をかなえる


この記事にコメントする

個人セッション? セミナー? それともスクール? 自己の癒しと他者のサポート

2014年02月12日

ヒプノセラピー、前世療法などにご関心を持たれるのは、
ヒーリングやセラピーにご興味がある方、
あるいはご自身を癒したい方が多いと思います。

他者の癒しのサポートに関心を向ける背景には、
おそらく さまざまな出来事に傷つき、悩み、
苦悩された(されている)体験があるからに違いありません。

「自己を癒す」ことから、やがて、
「他者の癒しのサポートをさせて頂く」方向へ進むということは
私自身が通ってきた道でもあり、よく理解でき共感できるところです。

通常、ご自分を癒したい時には、ヒプノセラピーの
「個人セッション」にお越しになることが多いと思います。

けれどもセッションではなく、
スクールでヒプノセラピーや前世療法を習得され、
自己催眠を使って、じっくりと自己の癒しに取り組みたいと
お考えになる方もあります。

セラピストのセッションよりは、
むしろご自分でゆっくりと向かい合っていきたい方もあります。

現在、スクールの受講生の中にも、
そういう方々がおられます。

ほかにもレイキや目標達成自己催眠など
「セミナー」を通じて自他の癒しの実践を選択なさる方もあります。

ヒプノセラピーの個人セッションは、直接的で目標が明確、
効果を実感でき密度の濃い体験となりますが、
その一方で、スクールやセミナーはより客観的、持続的、
左脳的な取り組みとなるでしょう。

まずは思考や分析を使って、知的なアプローチで
自分を理解したい、問題を解き明かしたい、
ゆっくりと心の声を聴いていきたいタイプの方もおられます。

癒しの手段としてどれを選択なさるかは、
その方の個性やお考えによるでしょう。

セラピストである立場からは、
「スクールやセミナーでセルフヒーリングを続ける方が、
たしかにこの方には向いている…」と思うことも
しばしばあります。

問題が複雑で根が深く、継続していく必要がある場合や、
その方のペースでゆっくりと変わりたい場合、
ご自身で心と直接つながりたい場合などです。

問題に取り組もうとする前に、
まずは時間をかけて心理と癒しについて知り、
心の準備をしたいという場合もあるかもしれません。

問題やお悩みと向かい合い、
解放と癒しが進むにつれて、
お悩みに奪われていたその方本来のエネルギーが取り戻され、
未来への明るい見通しや展望を、
持つことができるように変容していきます。

ご自身を癒すプロセスの中で、
この人生の目的や計画、天職・適職、
本当に実現したいと心から望むことが、
少しずつわかるようになり、
クリアになったご自身の意志や
活性化した生命エネルギーを使って、
そちらに向かって、着実に歩を進めることが
できるようになることでしょう。

プロとして開業していても、
自己を癒すプロセスは続いていきます。

自分を癒せば癒すほど、
よりクオリティの高い癒しのサポートを
実現できるようになるでしょう。

ヒプノセラピーで心を癒す


この記事にコメントする

瞑想とサウンドヒーリングでリフレッシュ

2014年02月11日

瞑想にサウンドヒーリングを加えたワークショップ、
おかげさまで楽しんでいただくことができたようです。

思考の活動を緩め、音の響きをシャワーのように浴びるだけで
これほど心地よく癒されるのかと思うほど、
サウンドのヒーリング効果は絶大…と再確認致しました。

特にクリスタルボウルとチューニングフォークは人気です。

こちらのワークショップについてのご参加の皆さまのご感想は、
前世療法HPのブログに掲載させていただきましたので、
ご覧いただければと思います。

http://createfuture.info/

定期的に開催して欲しい…というお声もいただきましたので、
来月もできたらよいと考えております。

今回、ご都合がつかなかった方は、
次の機会をどうぞお楽しみに。

ヒプノセラピーで心を癒す ヒプノシス 潜在意識のイメージワーク


この記事にコメントする

スクールでお伝えする実践的な知識・技術から、その先へ

2014年02月05日

ヒプノセラピープロ養成スクールにお越しいただいた方が、
最初はヒプノセラピストになるつもりはなくても、
プロとして開業する可能性について、
少しずつイメージを持たれるようになるのは、
たいへん喜ばしく嬉しいことです。

実際のセッション場面に既にご自分がいるかのように
起こり得るさまざまな問題について考察し、
セラピストとしてこのような時、何をするのか、イメージしていただくところは、
私どものスクールの特長の一つと言ってよいでしょう。

たとえばご家族やお知り合いの方を癒したいというお気持ちでお越しになられても、
こうした実践的なイメージトレーニングを積むことで、
未来のヒプノセラピストとしての感触を
つかみやすくなるのではないでしょうか?

催眠誘導のテクニックや、
セラピーを効果的に進めるためのスキルはもちろん大切ですが、
実際に開業するとなれば、お越しいただいたクライアントさんとのやりとりや、
ラポール、距離感、より良い関係性などについて考えないわけにはいきません。

おそらく技術的なことに劣らないくらい、こうした部分は重要となるはずです。

自分のことを振り返ると、こうした要素は、開業した後、
試行錯誤しながら現場で身に付けていきました。

たしかにヒプノセラピストとしてセッションを始めてみないと
わからないことも多いのですが、
それでも実際には、あらかじめトレーニングしておいたほうが良いところや、
知っておいたほうが役立つ情報や知識が在ると、今では考えています。

スクールで習得した成果を使って、他者の癒しに少しでも役立ちたい、
癒しのサポートをさせていただきたい…というお気持ちがあるならば、
それがボランティアセッションや週末だけのセッションであっても、
勇気をもって実践していただけたらと思います。

そのために役立つ知識や技術、準備などは、
スクールの中でしっかりとお伝えしているつもりですので、
自信を持って前進していただきたいと思っています。

ヒプノセラピーで心を癒す


この記事にコメントする

瞑想とサウンドヒーリングのワークショップ

2014年02月02日

心身をリラックスさせて癒す方法は、さまざまありますが、
頭を空っぽにすることも、行ってみると想像以上に良いものです。

思考のはたらきを緩め、雑念を手放しながら、
ご自分の内側に入っていく瞑想では、
真我、ハイアーセルフなどと呼ばれるその方の本質とつながり、
そこからたくさんのエネルギーを受け取ることが出来ます。

瞑想を終えると、生命力が充電されたようになり、
リフレッシュした感覚を楽しめることでしょう。

瞑想には、さまざまな種類がありますが、
今回のワークショップでは、オーソドックスな瞑想を致します。
(誘導瞑想ではありません。また特定の流儀の瞑想ではなく自由瞑想です。)

そして瞑想と共に、クリスタルボウル、チューニングフォーク、
チペタンベルなどを使い、
音の響きによる癒しをご一緒に味わいます。

サウンドヒーリングもまた、日常酷使している左脳マインドを離れ、
心地よいバイブレーションとなって瞑想効果を高めてくれるものです。

以下、ワークショップのご案内です。

2月11日(祝) 10時~12時、場所は 辻堂駅8分、
ご参加費は 1,800円 。

先着順となりますので、ご希望の際は
お早めにお知らせいただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせは、
Uniquei アット hypnotherapy8.net

ヒプノセラピーで心を癒す


この記事にコメントする

ヒプノセラピーをどんな空間で行うか? 開業への準備

2014年02月01日

ヒプノセラピー・前世療法プロ養成スクールでは、
どのように開業するか…というご相談をいただくことがあります。

今日も終了間際にそんな話題となりました。

ヒプノセラピーのセッションを始めるには、
整体、アロママッサージ、鍼灸などと異なり、
特別な設備や備品が必要となることはありません。

事前カウンセリングのための椅子とテーブル、あるいはソファ、
催眠状態に誘導して行うセラピーのためのリクライニングチェアなど。

こうしたものは、専用のものを揃えてもよいですが、
とりあえず在り合わせのものをそのまま使うことも出来ます。

ヒプノセラピーは、ソファに座っていただいても出来ますし、
畳にマットレス、または床にクッションなどでも大丈夫だと思います。

開業のために特別に必要で、それなりにお金もかかるのは、空間。
これが開業を目指す皆さまにとって、お悩みの種となるところかもしれません。

ご自宅の一角、あるいはレンタルスペース、
思い切って出張セラピーか、スカイプ専門という方法もあるでしょう。

はじめからお金をかけ見栄えのよいセッションルームを作ろうとはしないで、
とりあえずセッションを始めてみて、
その感触で、その後の見通しを立てられるのもよいかと思います。

ヒプノセラピーのセッションをしてみたら、
想像していた時にはわからなかったポイントや、
どうしても譲れない条件が浮かび上がってくるかもしれません。

どんな環境でヒプノセラピーをしたいのかは、
その方によって異なります。

無理をなさらず、
今、その方が出来る最高、最善のものからスタートして
徐々に理想に近付けていくというのも一案です。

育て、広げていく楽しみも得られます。

セッションルーム選定のところで思いあぐねてストップし、
なかなか開業に至らない方は少なくありません。

肝心なのはセッションの中身…と割り切って、
とにかく始められてはいかがでしょうか?

ヒプノセラピーで心を癒す


この記事にコメントする

 



ヒプノセラピー
ユニーク アイ
メンタル サポート

 icon

対面・スカイプ・電話セッション
TEL:080・5008・7108
メールアドレス: mailicon


↑ PAGE TOP

メニュー